新築に関するよくある質問
-
どのくらいの思い通りに家を建てられますか?
- 法律に従う範囲であればどのような家でも思い通りに建てられます。
「こんな事できるのかな?」と思う事はどんな事でも構いませんのでお話ください。
-
新築の工期はどのくらいですか?
- 基本的には着工後3ヵ月~6ヵ月程度になります。
工事の規模やご要望によっては多少前後する事もございます。
お急ぎの方は柔軟に対応させていただきますが、規模や天候により左右される事もございますので何卒ご了承ください。
-
具体的なイメージがありませんがどうしたら良いですか?
- 抽象的なイメージでも構いません。
まずは夢や理想をお聞かせください。
夢や理想を予算に合わせて理想の形でご提案させていただきます。
-
土地は探してもらえますか?
- はい!もちろんお手伝いさせていただきます。
長年の経験と知識でしっかり目利きしますので土地の事もご相談ください。
どのような家を作るかによって必要な面積も変わってきます。
土地を含めたご予算の都合も考えますのでご安心ください。
-
建設中の現場は見に行けますか?
- はい。建設中の状態を見たいと言う方は少なくありません。
ご遠慮なくお申し付けください。
また現場を見た段階で変更したい事や気になる事などありましたら、お気軽にご相談ください。
状況によっては対応できない場合はもありますが全力で対応させていただきます。
リフォーム、リノベーションに関するよくある質問
-
本当に部分的なお願いになりますが大丈夫ですか?
- はい!小さな事から大きな工事まで柔軟に対応できるのが我が社の強みでもあります。
過去にご依頼いただいた内容では
白アリ被害があった床の修繕工事や外壁の塗り替え、水道の蛇口の交換などがあります。
またトイレや浴室、キッチンだけというご依頼もお気軽にご相談ください。
-
住んでいる家の一部を増築したいです。可能でしょうか?
- はい!増築リフォームもお任せください!!
二世帯住宅や子供の出産に伴い部屋の数が足りないと感じる方は少なくありません。
土地面積や家のどの箇所に増築するかによって工事方法や費用が異なってきます。
状況に合わせた増築リフォームを行いますので一度ご相談ください。
-
高齢になった両親のためにバリアフリー化をお願いできますか?
- バリアフリー化もお任せください。
ご両親の事を親身に考え、生活しやすいバリアフリー化を実現いたします。
-
リフォームやリノベーションの期間中の生活はどうしたら良いですか?
- 簡易的なリフォームであれば引っ越しなどは必要ありません。
大規模なリノベーションの場合は、水を使用できないケースもありますので別の場所で生活してもらう事になります。
短い期間であればさほど問題にならないかもしれませんが、長期間のリフォーム、リノベーションの場合はご相談させていただきます。
-
リノベーションでできないことはありますか?
- マンションであれば共有部分には制約があるためリノベーションできない事もございます。
窓のサッシや玄関のドアなどが該当します。
また耐震上の理由から柱や梁など取れない事もございます。
状況によって様々なので現場に伺って判断します。
お客様が予め把握するのは難しいと思いますのでお気軽にお問い合わせください。
-
リフォーム、リノベーションでの工期を教えてください。
- どのようなリフォームやリノベーションをするかによって工期は様々です。
およそ2か月前後とお考えください。
工期スケジュールはお客様の要望に可能な限り応えるようにいたします。
その他よくある質問
-
予算はどのくらい必要ですか?
- 土地や建物の大きさによってさまざまですが、お客様のご予算に合わせた設計を行います。
資金面で不安がある方もお気軽にご相談ください。
-
自己資金が少ないです。融資相談は可能でしょうか?
- はい。融資相談もお任せください。
人生で一番大きい買い物であるマイホームは自己資金が少なくても問題ありません。
多くの方が夢を現実にしていすのでまずはご相談ください。
マイホームのご要望をお伺いし、返済シュミレーションを考えていきますのでご安心ください。
-
御社に依頼するメリットを教えてください。
- 当社は先々代、先代と代々引き継いできた建築会社です。
代々引き継いだ職人によるプロフェッショナルな技術力や知識は他の会社には負けません。
またハウスメーカーと違い小規模な会社だからこそ柔軟に対応できるのも大きなメリットの一つです。
お客様のライフスタイルやご予算に合わせた最適なご提案をさせていただきますので一度ご相談ください。
-
見積もりは無料ですか?
- はい!お見積りは無料です。
またお見積りをしたからといって強引な営業など行いませんのでご安心ください。
どのくらいお金が必要なのか具体的な金額が知りたいと言う方も少なくありません。
相見積もりでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
-
アフターケアはありますか?
- 工事をしてから何十年も住み続ける住居は作って終わりというわけにはいきません。
ライフスタイルに合わせて永いお付き合いができたら良いと考えています。
変化する状況に合わせて何かとご要望があるかと思いますがお気軽にご相談ください。
新築の物件であってもリフォームやリノベーションでも親身になって対応させていただきます。